現在位置
ホーム > タープ > カーサイドタープ 遮光PUコーティング

カーサイドタープ
遮光PUコーティング

CAR SIDE TARP
SHADING PU COATING TYPE

SHOPS

各モールのロゴをクリックすると、ご購入いただけます。
※インターネットでのご注文のみとなります。

  • maxshare
  • amazon
  • rakuten
  • yahoo
  • au PAY マーケット
  • dshop

SPEC

カラー
グレー
ライトベージュ
サイズ
本体サイズ : (約)250cm×350cm
収納時 : (約)55cm×13cm×13cm
重量
(約)3.1kg
材質
ポリエステル(PUコーティング)
耐水圧
16,000mm
遮光性
100%
UV遮蔽率
99.8%
付属品
タープ×1
吸盤フック×2
ペグ×4
ポール×2
ロープ×4
専用収納バッグ×1
取扱説明書(日本語)
特記事項
本製品は撥水仕様ですが防水仕様ではありません。
雨量によっては浸水する恐れがございますので、雨天時のご使用は十分ご注意ください。

DETAIL

荷物は車に積みっぱなしでもOK
便利なカーサイドタープ

車横にリビング空間が作れるカーサイドタープ。車を利用して簡単にタープを張れます。車からの荷物の出し入れも簡単にできます。レイアウトはシーンや車種に合わせていろいろ。テント泊・デイキャンプ・車中泊などにオススメです。
別売りのテントポールを使って、タープを跳ね上げて広々使うこともできます。

遮光PUコーティング生地を採用
完全遮光タイプのタープ

遮光PUコーティング生地を採用した完全遮光タイプのカーサイドタープ。光を通さないので遮熱効果もあります。

レバーを下ろして固定するだけ?
取り付けカンタンな吸盤フック

設置は付属の吸盤フックを車のお好みの場所に付けて、レバーを下げるだけなので簡単です。

車のサイズに合わせて
吸盤フックの位置を変えられる

カーサイドタープの吸盤フック用のハトメは、車のサイズに合わせて3か所あります。幅140cm/160cm/180cmから選べます。

とってもカンタン
組立方法

タープを広げてポールを繋ぎます。

ポールをタープのスリーブに差し込みます。

ポールにフックを取り付けます。
※交差する部分は紐で固定。

吸盤フックのダイヤルネジを外し、タープ端のハトメに差し込み固定します。

吸盤フックのレバーを上げ、取り付けたい箇所にレバーを下ろして固定します。

タープにロープを取り付け、ペグダウンをして設置完了です。

※画像は通常ポリエステル生地のカーサイドタープとなります。

スタッフが取り付けた感想

1.車の屋根の幅が足りない!?
吸盤レバーを使っての設置は思った以上に簡単でした。ただ車後部に設置する時に屋根の幅が130cmと狭かったため、吸盤レバーをルーフ内に固定することはできなかったんですが、そこは吸盤式なので車側面に固定で対応できました。

2.吸盤レバーが付かなくなった!?
吸盤レバーは平な場所ではないと固定できませんが、平なのに付かない?と思ったらホコリで吸盤が汚れてしまってました。吸盤を濡れた布などで拭くことで問題なく固定できました。

商品スペック

風がある時に便利な、ベンチレーション付き。

シートを丸めることで、メッシュ窓を利用できます。

テント内側にはランタンを吊るすのに便利な、フック付きのコピー。
※同じフックの別生地タイプの画像です。

コンパクトに収納できるバッグ付き。

商品サイズ

SHOPS

各モールのロゴをクリックすると、ご購入いただけます。
※インターネットでのご注文のみとなります。

  • maxshare
  • amazon
  • rakuten
  • yahoo
  • au PAY マーケット
  • dshop

製品紹介

  • FIELDOOR(フィールドア) | 新製品
  • FIELDOOR(フィールドア) | タープテント
  • FIELDOOR(フィールドア) | テント
  • FIELDOOR(フィールドア) | テーブル&チェア
  • FIELDOOR(フィールドア) | キャリーカート
  • FIELDOOR(フィールドア) | キッチン&焚き火
  • FIELDOOR(フィールドア) | クーラーボックス
  • FIELDOOR(フィールドア) | アウトドア寝具
  • FIELDOOR(フィールドア) | バッグ&収納ボックス
  • FIELDOOR(フィールドア) | アウトドア アクセサリー
  • FIELDOOR(フィールドア) | その他