
チタン遮熱テーブル
ソロキャンプやキャンプツーリングにオススメのチタン製テーブル。 チタンは優れた耐食性で錆びにくく軽くて強いので、アウトドアで安心して使用できる素材です。
対応製品:イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
対応製品:SOTO ST-310
こちらのテーブルはイワタニやSOTOのシングルバーナーをセットして使用できます。食器や調理道具をテーブルに載せておけるので、省スペースかつ効率的な作業が可能です。
■対応製品
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
SOTO ST-310
trangia(トランギア) アルコールバーナー TR-B25
※上記以外の製品については使用可否の確認を行っておりません。
※予めご了承のうえ、ご注文ください。
※IWATANI、trangiaは岩谷産業株式会社の登録商標です。
※SOTOは新富士バーナー株式会社(代表者)の登録商標です。
ゴトクを垂直にたたみます。
テーブルの裏側からゴトクを穴に通してから広げます。
ゴトクとテーブルの穴の向きを揃えます。
テーブルをゴトクの上から合わせます。
テーブルを置きます。
アルコールバーナーを上から載せます。
バーナーをテーブルにセットすることでテーブル全体がカセットボンベを覆い、輻射熱からカセットボンベを守る遮熱板としての効果も発揮します。
テーブルの脚がバーナーと平行方向に配置されているため、バーナーの脚と接触することがなく、点火スイッチや火力調節つまみの操作も簡単に行えます。
使用していないときは脚を折りたたんでコンパクトな形にできます。収納ケースも付いているので持ち運びにも便利になっています。
耐荷重は5kgです。
ブランドロゴがアクセント。
SOTOレギュレーターストーブST-310にアシストグリップ(シリコンチューブ)を装着した状態で本製品にセットするとガタつきが出てしまいます。ガタつきが気になる場合はアシストグリップを外した状態でご使用ください。
○アシストグリップなし。
脚が地面に接地する。
×アシストグリップあり。
脚が少し浮いてしまう。
ST-310の仕様変更により、バーナー箇所の高さが上がり、ST-310の遮熱板が本製品と干渉してしまいます。本製品にセットした際、若干ガタつきが出てしまいますが、使用には問題ありません。
旧型のST-310を使用。
脚が地面に接地する。
新型のST-310を使用。
脚が少し浮いてしまう。
※SOTOは新富士バーナー株式会社(代表者)の登録商標です。