アウトドアコット TC
難燃性、耐久性に優れたT/Cモデルが登場。地面のゴツゴツや冷気や熱気を防ぎ、ベッドやベンチとしてもオススメです。収納時はコンパクトに、持ち運びもラクラク。
キャンプの醍醐味といえば「焚火」。ポリエステルのキャンプギアだと火の粉で 穴が空いてしまうこともあります。T/C生地なら難燃性の為、穴が空きにくく思いっきり焚火を楽しむことができます。
※T/C生地は火の粉による穴が空きにくい生地ですが、本製品は防炎ではありません。至近距離での焚火はご遠慮ください。
T/C生地はポリエステル糸65%とコットン(綿)糸35%を混紡した生地から作られ耐久性、遮光性、難燃性に優れています。そのため、日差し除けに適し、焚火等の火の粉で穴が開きにくいです。また自然な風合いは自然ともマッチし、まさにワンランク上の生地といえます。
こちらのT/C生地には撥水加工と防カビ加工が施されています。T/C生地の 特徴は、水を含むと糸が膨張し、水を通しにくくなります。更に撥水加工をすることで、急な雨でも安心です。また吸湿性にも優れ、防カビ加工を施すことで、耐久性を上げました。
優しい風合いも併せ持つアースカラーのT/C生地にはフレームにシックなマットブラックカラーを選択。シンプルで新しく飽きのこないデザインです。人とは違うコットをお探しの方にオススメなアイテムになっています。
テント泊時に地面のゴツゴツを感じずに 寝ることができます。 シートが無いタイプのテントにもオススメです。
アウトドアコットは、地面からの冷気や熱気を 抑えることができます。また、地面から離れているので通気性もGOOD。
コットとしてもベンチとしても 安心して使用できる抜群の安定性。静止耐荷重180kgをクリア。
収納バッグからコットを取り出し、フレームを広げます。
左右の脚フレームを広げます。
コットの座面を広げます。
座面を広げ、座面がズレている場合は、ここでズレを直します。
コットを広げたらサイドバーを通し、片側から固定します。
反対側にサイドバーを取り付ける場合は、先に片側の○部分にはめ、もう片側をテコの力ではめこみます。
コットの生地は、使用初期に伸びる「初期伸び」があります。その為、予め「小さめ」に設計されています。サイドバーの取付がきつい際は下記を参考にしてください。
片手でサイドバーを持ち、片方はフレームの脚を持ちます。
サイドバーを持っている腕を膝で支え、力を入りやすくします。
テコの力を利用し、サイドバーを図の位置まで持っていき、開くようにはめ込みます。
収納バッグ付きで持ち運びに便利!
座面は生地を重ね、補強されています。
コットの長さは190cmで男性もリラックス!
コットの下は収納スペースとして便利!