
アルミロールトップテーブル
※画像:幅120cmタイプ
※画像:幅120cmタイプ
※画像:幅120cmタイプ
※画像:幅120cmタイプ
※画像:幅90cmタイプ
※画像:幅90cmタイプ
※画像:幅90cmタイプ
軽量でサビに強いアルミ製のテーブルです。ロール式の天板と組立て式のフレームにより、付属の収納バッグにコンパクトに収納できます。ファミリーでも快適にご使用いただける幅120cmと90cmの2タイプがあります。
ファミリーで広々使える大きさながら、120cmタイプで重さは約5.4kg、90cmタイプで重さは約3.9kg。同タイプの木製に比べて約半分の重量。軽量の為、ラクに持ち運びできます。
最大の特徴は収納時のコンパクトさにあります。秘密はロール式天板と組立て式フレームにあります。付属の収納バッグで持ち運びもラクラクです。
※画像:幅90cmタイプ
※画像:幅90cmタイプ
地面に近く、ゆったり過ごせるキャンプのロースタイル。天板の高さは45cmとロースタイルにちょうど良い高さ。別売りのロータイプのチェアとも相性抜群です。
軽量な折りたたみ式ながら、耐荷重は30kgあるので、安心してご使用できます。
アルミ製の為、軽量ながら耐久性にも優れています。 汚れてもサッと拭き取ることができます。
※画像:幅120cmタイプ
※画像:幅120cmタイプ
アウトドア以外にも室内使用にもおすすめです。シンプルなデザインはどんな部屋にもマッチします。また、来客時用のテーブルとしても活躍します。
脚フレームの脚を矢印の方向に広げて下さい。
脚フレームの両サイドの脚を真ん中の脚と並行にします。
脚フレームの両サイドの脚を開き、自立させます。
天板の端にある2箇所のほぞ穴に脚フレームの突起を差し込みます。
反対側は脚フレームの突起に天板の端にある2箇所のフックをかませて固定します。
完成です。
脚フレームの脚を矢印の方向に広げて下さい。
片側の脚を回転させて、両サイドの脚を平行にします。
脚フレームを開き、自立させます。
○印のステーを矢印の方向へ倒し、ピンに掛けてロックします。
脚フレーム両側の突起に天板のフックをかませて固定します。反対側も同様に行います。
組み立て完成です。
天板やフレームは軽量でサビに強いアルミ製。
ファミリーでもゆったり使える広々サイズの天板。
持ち運びや使わない時の収納に便利な収納バッグ付き。
テーブルにブランドロゴ。
120cmタイプ
raizo0612様
※タイアップ投稿
120cmタイプ
raizo0612様
※タイアップ投稿